企業理念
私たちは100年企業に向けての実践を通して、私達の事業に関わる顧客、仕入先企業、従業員すべての人に満足と喜びを提供します。




代表あいさつ
はじめまして、J&Cサプライ株式会社の鈕 剣宇(ジュウ・ケンウ)と申します。
平成3年中国北京から留学生として来日し、今年で26年が経ちました。
おかげさまで15期目に突入、時代の変化とお客様のニーズに合わせたビジネスを
弊社は平成15年の創業より、皆様のご支援と社員・スタッフの努力により、おかげさまで今年は15期目に入りました。
創業当初から、日本と中国の架け橋の役割を果たすとともに、お客様に喜びと付加価値が高い商品・サービスを提供するように努めて参りました。
弊社の業務内容は、当初の中国雑貨・ノベルティー商品の輸入・販売から現在は携帯電話・スマートフォン用周辺アクセサリー・雑貨グッズの企画・OEM/ODM商品の製造・販売へと、時代とお客様のニーズの変化に応えるべく、常に業務を見直し、進化を続けています。これまでに6,000社を超えるお客様への納品実績を築き上げてきました。
日本国内製造の強化を
競争がますます激しくなる国内市場には、差別化を図る為、昨今多品種・小ロット・短納期・高品質に対する需要が高まっています。このニーズに応える為、2015年に国内印刷工房を開設し、今年4月に更に追加設備投資を行い、国内製造体制を強化しました。
輸入事業と輸出事業の並行を
今までは主に海外の商品を輸入して、国内で販売する事業を行っていました。現在、日本は少子高齢化が進み、国内需要の減少で過去のような経済成長が出来なくなっています。
一方、中国をはじめとする新興国の経済は高い成長率で発展しています。日本企業は今後のビジネス展開と発展のため、日本国内だけではなく、海外での展開も視野に入れる必要があります。
このような観点から、現在、日本製品を中国に向け輸出・物流の事業を始め、輸入と輸出という双方向での事業の展開を行っています。
常に前進、常にチャレンジ、常に変革!
インターネットの普及とIT技術の活用で、世界中の情報は瞬時に伝り、技術革新と産業構造は加速度で変化、今の1年は昔の100年に匹敵するほど、世の中は速くなっています。
また、近年AI(人工知能)、 IoT(物のインターネット)など新しい技術革新・応用方法が普及されつつあります。このような時代には、企業の存続条件として、高いビジョン・イノベーション力を持ち、世界の変化を先読みし、常に前進、常にチャレンジ、常に自己変革を行なわなければなりません。
弊社は、この時代のニーズに応えるべく、上記の理念に基づく目標を挙げ、100年企業を目指して日々邁進して参ります。