3月に入り、寒さが和らぎ、一時は気温が20℃を超える日もありました。しかし、先週には突然の雪が降り、一瞬冬に逆戻りしたかのような気候となりました。それでも、庭の梅の花が咲き始め、少しずつ春の訪れを感じられる季節となっています。
昨年末、当社が運営するネックストラップ専門店サイトを大幅にリニューアルいたしました。オリジナルネックストラップの受注生産ならではの、高いカスタマイズ性を備えた商品を提供する一方で、お客様からは次のようなお声を多くいただいていました。
『ストラップの紐幅や取付パーツの種類が多く、どれを選べばよいのか分かりにくい』
『Illustratorデータの入稿方法がハードルになってしまう』
そこで、お客様の使いやすさを最優先に考え、今回のリニューアルでは、以下の6つの改善を行いましたので、ご紹介いたします。
1.ユーザー体験(UX)の向上

商品仕様の型番化
ストラップの紐幅や印刷方法などを型番ごとに整理し、初めて訪れた方でも目的の商品を素早く見つけやすいよう工夫しています。
分かりやすいナビゲーション・検索機能
商品ごとに型番を記載し、キーワード検索や絞り込み検索ができるようにしました。
2.モバイル・多デバイス対応の強化
スマートフォンやタブレットからのアクセスが半数以上を占める現状を踏まえ、レスポンシブデザインを採用しました。どのデバイスでも快適に閲覧・操作していただけます。
3.自動見積フォーム & 見積書ダウンロード機能
オリジナルストラップの制作費用が分かりづらいという課題を受け、自動見積フォームを導入しました。必要な情報を入力するだけで概算金額を確認でき、見積書も即時ダウンロード可能です。そのため、『まずは大まかな費用を把握したい』というニーズにも対応できるようになりました。
4.入稿テンプレートのダウンロード導線を追加
Illustrator(AI)データ入稿時に必要なテンプレートを、各商品ページに加え、専用のテンプレートページからもダウンロードできるように拡充しました。これにより、『探しづらい』『ダウンロード場所が分からない』といった声が大幅に減り、スムーズにご発注いただけるようになりました。
5.法人様向け特典の拡充
企業ユースでの大量発注や長期利用を想定し、法人のお客様向けに特典やお得なプランをご用意しました。社内イベントや研修、ノベルティなどでのご利用も増えており、今後もプランをさらに充実させていく予定です。
6.納品実績コンテンツの強化
『納品実績』の事例をこれまで以上に充実させ、仕様別・キーワード別の検索が可能になりました。同じような用途を検討されているお客様が、実例を参考に具体的なイメージをつかみやすくなったと好評です。
リニューアルの成果と今後の展開
リニューアル後はお問い合わせが大幅に増加し、お客様からも『商品選びがスムーズになった』『自動見積で概算をすぐ確認できた』など、嬉しいお声をいただいております。
当社は、『わかりやすさ』『選びやすさ』『発注しやすさ』を一層追求し、お客様が 自分だけのネックストラップを安心してオーダーできる仕組み を目指してまいります。今後は、新商品型番の追加やさらなるUI改善、他社システムとの連携による注文プロセスの効率化など、新たな取り組みにも挑戦していく予定です。
新年度向けの準備
ネックストラップのオリジナル製作は、創業当初から当社の主力事業です。新年度に向けて、より多くの皆さまにご利用いただきやすいサイト運営と、長くお使いいただける商品アイテムの開発に力を注いでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。